junjunhatama.blogspot.com junjunhatama.blogspot.com

junjunhatama.blogspot.com

Junjunのあたまのなか

気がついたら5ヶ月くらいアップしていませんでした(汗)。あはは~。でもたまに書きたくなることがあるので、閉鎖しないで置いておきます。 ここ一ヶ月くらい食費減らしに頑張っておりまして、最近ようやく少なくなってきました。(詳しくはこちら→ ★. そんな中で節約ブログ(というより「お金貯めて投資に回して早くリタイアしようぜ」ブログ)を見つけ、暇を見つけてはぼちぼちと読んでいます。(Mr. Money Mustache → ★. 例えば、アメリカで4人家族の平均食費は月944ドルだそうですが、もし月の食費を365ドルに抑えて平均額との差額の579ドルを毎月投資に回せば、10年間で102,483ドルに増えるそうです。(投資と言ってもリスクの高いものではなく、低リスクの投資の平均リターン率から計算してあります。). 今日" Why so many rich people consider themselves "middle class? 例えば我が家も郊外に越してきて、「今の車はここでは小さすぎるから今度はもっと大きいのを買おうね」と話していたのです。 でもMr Money Mustacheのブログを読んでハッと...

http://junjunhatama.blogspot.com/

WEBSITE DETAILS
SEO
PAGES
SIMILAR SITES

TRAFFIC RANK FOR JUNJUNHATAMA.BLOGSPOT.COM

TODAY'S RATING

>1,000,000

TRAFFIC RANK - AVERAGE PER MONTH

BEST MONTH

August

AVERAGE PER DAY Of THE WEEK

HIGHEST TRAFFIC ON

Wednesday

TRAFFIC BY CITY

CUSTOMER REVIEWS

Average Rating: 3.9 out of 5 with 15 reviews
5 star
8
4 star
1
3 star
4
2 star
0
1 star
2

Hey there! Start your review of junjunhatama.blogspot.com

AVERAGE USER RATING

Write a Review

WEBSITE PREVIEW

Desktop Preview Tablet Preview Mobile Preview

LOAD TIME

0.6 seconds

FAVICON PREVIEW

  • junjunhatama.blogspot.com

    16x16

  • junjunhatama.blogspot.com

    32x32

  • junjunhatama.blogspot.com

    64x64

  • junjunhatama.blogspot.com

    128x128

CONTACTS AT JUNJUNHATAMA.BLOGSPOT.COM

Login

TO VIEW CONTACTS

Remove Contacts

FOR PRIVACY ISSUES

CONTENT

SCORE

6.2

PAGE TITLE
Junjunのあたまのなか | junjunhatama.blogspot.com Reviews
<META>
DESCRIPTION
気がついたら5ヶ月くらいアップしていませんでした(汗)。あはは~。でもたまに書きたくなることがあるので、閉鎖しないで置いておきます。 ここ一ヶ月くらい食費減らしに頑張っておりまして、最近ようやく少なくなってきました。(詳しくはこちら→ ★. そんな中で節約ブログ(というより「お金貯めて投資に回して早くリタイアしようぜ」ブログ)を見つけ、暇を見つけてはぼちぼちと読んでいます。(Mr. Money Mustache → ★. 例えば、アメリカで4人家族の平均食費は月944ドルだそうですが、もし月の食費を365ドルに抑えて平均額との差額の579ドルを毎月投資に回せば、10年間で102,483ドルに増えるそうです。(投資と言ってもリスクの高いものではなく、低リスクの投資の平均リターン率から計算してあります。). 今日 Why so many rich people consider themselves middle class? 例えば我が家も郊外に越してきて、「今の車はここでは小さすぎるから今度はもっと大きいのを買おうね」と話していたのです。 でもMr Money Mustacheのブログを読んでハッと...
<META>
KEYWORDS
1 junjunのあたまのなか
2 節約生活
3 なかなか役に立つことが書いてあります
4 という記事を読みました
5 junjunh
6 0 件のコメント
7 メールで送信
8 blogthis
9 twitter で共有する
10 facebook で共有する
CONTENT
Page content here
KEYWORDS ON
PAGE
junjunのあたまのなか,節約生活,なかなか役に立つことが書いてあります,という記事を読みました,junjunh,0 件のコメント,メールで送信,blogthis,twitter で共有する,facebook で共有する,pinterest に共有,これでいいのだ,うーん、おもしろい!,ラベル 本,最近読んだ本2冊,もう一冊は『 乞食の子,フリーランスで働くということ,これからも丁寧に仕事していきたいと思います がんばろー,ラベル 仕事,イギリスに移民多すぎ,ラベル tv,なんだかぞぞーっとしました
SERVER
GSE
CONTENT-TYPE
utf-8
GOOGLE PREVIEW

Junjunのあたまのなか | junjunhatama.blogspot.com Reviews

https://junjunhatama.blogspot.com

気がついたら5ヶ月くらいアップしていませんでした(汗)。あはは~。でもたまに書きたくなることがあるので、閉鎖しないで置いておきます。 ここ一ヶ月くらい食費減らしに頑張っておりまして、最近ようやく少なくなってきました。(詳しくはこちら→ ★. そんな中で節約ブログ(というより「お金貯めて投資に回して早くリタイアしようぜ」ブログ)を見つけ、暇を見つけてはぼちぼちと読んでいます。(Mr. Money Mustache → ★. 例えば、アメリカで4人家族の平均食費は月944ドルだそうですが、もし月の食費を365ドルに抑えて平均額との差額の579ドルを毎月投資に回せば、10年間で102,483ドルに増えるそうです。(投資と言ってもリスクの高いものではなく、低リスクの投資の平均リターン率から計算してあります。). 今日" Why so many rich people consider themselves "middle class? 例えば我が家も郊外に越してきて、「今の車はここでは小さすぎるから今度はもっと大きいのを買おうね」と話していたのです。 でもMr Money Mustacheのブログを読んでハッと...

INTERNAL PAGES

junjunhatama.blogspot.com junjunhatama.blogspot.com
1

Junjunのあたまのなか: 5月 2013

http://www.junjunhatama.blogspot.com/2013_05_01_archive.html

Facebook COOであるSheril Sandbergの著書、『 Lean In. 2年前に彼女のTED講演「Why We Have Too Few Women Leaders(何故女性のリーダーは少ないのか)」を見て、彼女のファンになりました。(そのときに書いたブログ記事はこちら→ ★. 正直で素直な人だと思ったんですね。そして彼女の話す内容には、全然エリートでない私でも共感できるところがたくさんあります。今回の本もそうです。 Lean inのleanは「傾く、もたれる」という意味で、Lean inは中に入っていく、押し入るという意味です。つまり、女性も職場で控えめにふるまわず、もっと深く入っていこうよ、ということです。 女性が全員高いキャリアを目指して外でバリバリ仕事をしなければならないとは思いませんが(著者もそんなことは言っていません)、ほかの女性、特にこれからの子どもたちの「足を引っ張る」ような言動はしたくないし、ほかの人たちにもしてほしくないと思います。 その後結婚出産して、アメリカに来てみて、ボストンという土地柄もあるのでしょうが、私と同年代の...そういえば、日本で録画...

2

Junjunのあたまのなか: 4月 2013

http://www.junjunhatama.blogspot.com/2013_04_01_archive.html

今日からすっきりと通常の生活開始!といきたいところですが、朝夫が出勤したら駅はまだ封鎖されていると言うし、家の近くも朝からずっとヘリコプターが飛んでいるし(関係ないのかもしれないけど)、やっぱり気になります。 ひとつには大好きな街で起こったということ。単に住んでいる場所というだけでなく、ボストン(市だけでなく広域ボストン)はいろんな面で大好きな土地です。また、私はまだ3年しか住んでいませんが、夫が育った場所であり、そういう意味でのつながりもあります。 にも書きましたが、ケンブリッジの大きな魅力のひとつがdiversity(多様性)です。人種や民族、貧富、教育程度などあらゆる面で本当に多様な人たちが住んでいます。 そのバス停の道の向こうにはハーバードの大学院の家族用の寮があり、日本も含め、世界中からの留学生が住んでいます。 これまでと同じように、どこの国出身であっても、肌の色が何色であっても、宗教が何であっても、同じ町の住民として分け隔てなく付き合い、子どもたちは同じ学校で仲良く学んでいってほしいです。 Ron's Big Mission―黒人少年の小さな抵抗. ある日Ronは図書館のカウンターで本の貸し...

3

Junjunのあたまのなか: 10月 2014

http://www.junjunhatama.blogspot.com/2014_10_01_archive.html

12302; ブータン、これでいいのだ. 著者の御手洗瑞子(たまこ)さんという方はブータン政府 Gross National Happiness Commission (GNHC)首相フェローをなさっていた方で、現在は「ほぼ日」から生まれた「気仙沼ニッティング」の社長をされている(→ ★. 65289;というあたりのことをネットで読んで知っていて、この本読んでみたいな~と思っていたところ、日本語学校の図書館で見つけたので借りてみました。 ブータンという国はもちろん行ったことがないし、これまで行ったことのあるどの国とも違っています(多少シンガポールの人と似ているなと思う点はある)。でも単に「珍しい」という意味でおもしろいのではなく、たまこさんの分析がとてもおもしろいのです。 そして彼女の分析は単におもしろいだけでなく、するどいところもたくさんあります。ブータンの人たちの観察日記でありながら、時々鋭い分析が出てくるところなどはさすがコンサルです。 この本読むと、自分のことも「これでいいのだ」と思えてきます(笑)。 たまこさんの元上司の方の言葉です。(以下抜粋). 手元に置いておいて、時々自分へ...

4

Junjunのあたまのなか: 2月 2013

http://www.junjunhatama.blogspot.com/2013_02_01_archive.html

あることとは、経済的なこと。日本からシンガポールに引っ越し、そのあと今度はアメリカへ。Pの仕事もいくつか変わり(日本からシンガポールは同じ会社ではありましたが)、我が家の経済状態はなかなか落ち着きませんでした。 特にアメリカに越してきてすぐは家具など全部買わなければならなかったし(日本で使っていたものはほとんど処分し、シンガポールでは家具付きの物件に住んでいました)、Pの仕事も定まらなかったし、夫婦ともフリーランスで高い健康保険料を毎月支払い、うたこの保育料も月1000ドル支払い……と、これまでの貯金が頼りの生活だったのです。 一昨年がこんな風だったので税金(私の所得税)も払えておらず、少し落ち着いた昨年に2年分まとめて払うことになり(しかも一昨年は私としてはこれまででいちばん収入が多かった)、税金だけでも大変なことに。 それでも去年からはかなり真剣に経済状況改善に努めて(日頃の節約だけでなく将来の備えなども)目標を立て、今年になってその目標がようやく達成できたので旅行に行ってきたというわけです。 代わりにというわけでもないけれど、AmazonのPrime会員になりました。年...子どもが小さいこともあ...

5

Junjunのあたまのなか: 12月 2013

http://www.junjunhatama.blogspot.com/2013_12_01_archive.html

さっき別ブログに娘の「くるみ割り人形」ネズミ役出演のことを書いたのですが(→ ★. 65289;、その中で思い出したことがひとつ。 一応プロのバレエ団の公演ではあるのですが、劇団のスタッフだけでは足りずに親のボランティアが大変重要で、期間中一家族最低4回は何かボランティアをしてくださいということになっています。 内容はリハーサルや本番の日のチェックイン・チェックアウト、ネズミなど小さい子たちの待ち時間の子守り係、メイクアップやヘア係、劇場案内係など。私もチェックイン・チェックアウトやネズミの子守り、劇場案内係などを5、6回やりました。 最終日にはこれまでボランティアをやった親にお礼としてオーナメントが配られました。(いろいろありましたが、私はRat Kingのをもらいました。). そして親だけでなく、ティーンエイジャーくらいになると友人がボランティアとして来ていることもあって、これも微笑ましいなあと思いました。友だちをそういう形で応援してあげるって素晴らしいですよね! 収入を上げるとか大きな家に住むとかよい仕事に就くとか、そういったことについ熱中しがちですが、自分にとって本当...この本は★...

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 14 MORE

TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE

19

LINKS TO THIS WEBSITE

junjunhcharles.blogspot.com junjunhcharles.blogspot.com

チャールズ川のほとりで: 5月 2014

http://junjunhcharles.blogspot.com/2014_05_01_archive.html

Junjun、P、うたこ(本名じゃないよ!)の3人の暮らし. この月曜日はMemorial Dayで3連休。BBQしたりする人が多いのですが、今年は土曜日に日本語学校の運動会がありましたが、日曜日と月曜日は買った家のほうに行ってペンキ塗りや掃除などして地味に過ごしました。 ホームセンター(Home Depot)に行っていろいろと調達。 まずはペンキ。サンプルで色を選び、お店で混ぜて好きな色を作ってもらいます。 ペンキって色選びがとても難しく、光の加減や塗る場所の面積などいろんな要素で見た目がものすごく変わるらしく、凝る人は少量ペンキを塗ってみてテストしてから選ぶとか言いますが、私たちは時間がないので適当に選択。感覚で選んじゃだめよ!とアドバイスをいただいていましたが、嫌だったら塗りなおせばいいかーと(笑)。 キッチンとリビングは壁を一つ取り払う予定なので、壁がなくなった後に塗る予定。どうなるかなー。 これはストームドア。今ついてるのがかなり古いので交換予定。でもほかに先にやることがたくさんあるのでもう少し後でやります。 掃除だけでもけっこう大変。。。 この遊びはなんて言うんでしょ?&#12...

junjunhcharles.blogspot.com junjunhcharles.blogspot.com

チャールズ川のほとりで: 3月 2014

http://junjunhcharles.blogspot.com/2014_03_01_archive.html

Junjun、P、うたこ(本名じゃないよ!)の3人の暮らし. 生まれて初めてデジパー(デジタルパーマ)なるものをかけてみました。 なんかいっぱいコードがくっついてて、ちょっとビビりました……。 Pに写真送ったら「SFみたい!」って。 おもしろいかなーと思ってFBにも載せてみたら、特にアメリカ人からの反応が笑えました。「これは安全なのか?」「デジタルパーマっていったい何???(What the heck is a digital perm? 12301;「これはMITにつながっているのか??」とか。 12300;デジタル」って名前からしてちょっと怖いよね……。 一緒に行った友だちと「出来上がりもこんなカールだったらどうしよう!!」と心配してたけど、大丈夫でした(笑)。 と言っても、クラス全員宛てなので、うたこがもらってきたのはオリジナルではなくてコピー。 このまえ学校で大統領へのお願いレターをクラス全員が書き(一人一枚ずつ)、郵便局に行って投函してきたので、そのお返事が来たのです。 でPetition(請願)にサインしたから。 画像ウィンドウ テンプレート. Powered by Blogger.

junjunhcharles.blogspot.com junjunhcharles.blogspot.com

チャールズ川のほとりで: 4月 2013

http://junjunhcharles.blogspot.com/2013_04_01_archive.html

Junjun、P、うたこ(本名じゃないよ!)の3人の暮らし. ガールズは桜の下で寝っ転がってくつろいでます(笑い)。 焼き鳥たくさん焼いていただきました。(ちゃんと七輪で!). この写真はほんの一部で、まだまだ食べ物ありました。ご飯なんと2升炊いたんだって。焼き鳥は150本以上。 桜の花を眺めながらおいしいお食事をいただき、おしゃべりを楽しみ、さらにはプロ、セミプロのバイオリニストの生演奏まであるという、この上ない素敵な集まりでした。 それにこのお家、なんだかいつ行ってもくつろぐのです。我が家もこういう風にくつろいでおもてなしできるようになりたいな~。本当にお招きありがとう! 先週うたこのスクールでMath and Dance(数学とダンス)のイベントがあったので、行ってきました。 なんで数学とダンスが一緒になっているのかは不明ですが、まあ楽しければよいということで(笑)。 先生たちもノリノリ(笑)。 そして土曜日の午後はEverybody Loves Scienceというイベントへ。 うたこは Science Club for Girls. 今週はずっと最高気温10℃代後半。...ニューポートはマサチ...

junjunhcharles.blogspot.com junjunhcharles.blogspot.com

チャールズ川のほとりで: 3月 2013

http://junjunhcharles.blogspot.com/2013_03_01_archive.html

Junjun、P、うたこ(本名じゃないよ!)の3人の暮らし. タイトルを見て、junjunが出産したと思った人にはごめんなさい(笑)。 今週6歳の誕生日を迎えるうたこの希望で、動物病院に併設されているAdoption Center(シェルター)にペットをもらいに行ってきました。 Guinea pigです。Pigという名前ですが豚ではなく、モルモットの仲間。ふだんはケージに入っています。 ここはかなり大きなシェルターで犬や猫のほか、ウサギや鳥などの小動物もいます。みな飼い主が飼いきれなくなって預けていった子たちです。ちゃんと世話をされていなかったために乱暴になったり極端に臆病になってしまった子たちもいます。中には病気の子も……。 当たり前のことですが、一時の興味だけで飼ってはいけないなと改めて感じました。生き物だものね。 9312;7か月の子1匹。ちゃんとしつけられていなかったので、噛み癖があり、ギニアピッグの飼育に慣れている人にもらってほしいとのこと。 HunterとSpike、これからブログにも時々登場しますので、よろしくお願いします。 出産予定日は4月だったのに、10日以上早く生まれた...

junjunhcharles.blogspot.com junjunhcharles.blogspot.com

チャールズ川のほとりで: 7月 2014

http://junjunhcharles.blogspot.com/2014_07_01_archive.html

Junjun、P、うたこ(本名じゃないよ!)の3人の暮らし. 新しいブログは「 By Large Water. 12301;。新しい町にある湖の名前はネイティブアメリカンの言葉でLarge Waterという意味なのです。川から湖へと変わりましたが、今回も水のそばです。 メインのブログ「 ペスクタリアンな食卓 in USA. 12301;はそのままです。どちらもよろしくお願いします。 家の中はまだまだ箱がいっぱいあって、足りない物だらけでキャンプ生活&宝探しゲーム状態ですが(笑)、何とか暮らしてます。 うたこは月曜日から新しい町でサマーキャンプ。午前中はフィールドスポーツ(サッカーやテニスなど)、午後は湖で泳ぐというスポーツキャンプ。ランチも含め、一日中外で過ごします。 初日からいきなりすごく暑く、帰ってきて不平言っていましたが、二日目の今日は不平なし。慣れてきたかな。 現代の子は宿題や習い事で忙しいですが、小さいうちは外で思いっきり遊ばないとね!! ペスクタリアンな食卓 in USA(Junjunの別ブログ). 画像ウィンドウ テンプレート. Powered by Blogger.

junjunhcharles.blogspot.com junjunhcharles.blogspot.com

チャールズ川のほとりで: 2月 2014

http://junjunhcharles.blogspot.com/2014_02_01_archive.html

Junjun、P、うたこ(本名じゃないよ!)の3人の暮らし. 先月、家探しについて書きました(→ ★. 65289;。今のところ特に進展はないのだけど、思うところを記録しておきます。 今のところ、今住んでいる町(ケンブリッジ)ともう一か所で真剣に探しています。町選びの基準は主に4つ。 9312;については、Pは車を2台所有したくない方針なので(それに会社がボストンの街中なので車の場合は高い駐車場を借りないといけない)、通勤は公共交通機関を使うことになります。そうすると距離的に近くてもバスや地下鉄を乗り継がなくてはならない場所だとすごく時間がかかるんですよね。で、もっと思いっきり離れてコミューターレール(郊外からの通勤列車)に乗ったほうが逆に楽だったりして。コミューターレールだったら乗ってる間に本読んだり好きなことができて、いいかなーと思っています。 9314;の景色のよいところ、というのは贅沢な自分のこだわり。琵琶湖のそばの景色のきれいなところで育ったので(水あり山ありできれいなんですよ!)、ごみごみした感じのところには...9315;予算がかなり限られているので、これはもしかして最重要ポ...

junjunhcharles.blogspot.com junjunhcharles.blogspot.com

チャールズ川のほとりで: 12月 2013

http://junjunhcharles.blogspot.com/2013_12_01_archive.html

Junjun、P、うたこ(本名じゃないよ!)の3人の暮らし. 今日は大晦日。午前中におせち料理の交換会も終わり、午後は自宅でのんびりしているところです。 9313;うたこが『くるみ割り人形』に出演した。 3年前に初めて『くるみ割り人形』の舞台を見て以来ずっと出たいと言い続け、今年6歳でようやくオーディション受けられる年齢になりました。毎週末リハーサル頑張り、本番もきちんと8回こなしました。やったね!! 8230;…と、全部子ども関係のニュースでしたね。大人のほうはこれくらいの年齢になると特に新しいことはなく、何かないかなーと考えてみたけど、ないなー。つまらないですね(笑)。 しいて言えば、PTO活動に積極的に関わることになったことでしょうか。(Pは現地校も日本語学校も役員をしています。)あとは家族でモントリオール旅行行ったくらい。(何か忘れてるような気もするけどー). 特に大きな変化はない一年でしたが、健康で仲良く暮らせてよかったです。来年もよい年になりますように。 もう一週間経ってしまいましたが、22日はうたこの「くるみ割り人形」最終公演でした。 Boston Globe→ ★. そういう雰囲気は観客...

junjunhcharles.blogspot.com junjunhcharles.blogspot.com

チャールズ川のほとりで: 6月 2014

http://junjunhcharles.blogspot.com/2014_06_01_archive.html

Junjun、P、うたこ(本名じゃないよ!)の3人の暮らし. ここは玄関入ったところのMudroomというかポーチというか。両側にベンチみたいなのがついていましたが、一つ壊して一つだけ残し、全部白にペイント。 床のカーペットも剥がして何か別の物を貼り、表のストームドアを新しいのに替える予定。将来は窓も替えようかな。 P姉はペンキの中に足を突っ込んでしまい、悲惨なことに。夕方にはうたこもPも顔や手足がペンキだらけ。ペンキ塗りをしなかった私も掃除で指を負傷。皮が剥けただけですけどね。 8593;の部屋は壁が全部ウッドパネルなのですが(一時期流行ったみたい)、白く塗ったら明るくなりました。床のカーペットは最後に全部剥がして、下のハードウッドフロアをサンディングします。それだけでもかなり雰囲気変わると思われます。 ペスクタリアンな食卓 in USA(Junjunの別ブログ). 在米のフリーランス翻訳者。アメリカ人の夫と2007年生まれの娘との3人暮らし。料理とベーキングが好きです。 画像ウィンドウ テンプレート. Powered by Blogger.

junjunhcharles.blogspot.com junjunhcharles.blogspot.com

チャールズ川のほとりで: 7月 2013

http://junjunhcharles.blogspot.com/2013_07_01_archive.html

Junjun、P、うたこ(本名じゃないよ!)の3人の暮らし. うたこ嬢、ずっと水泳習いたがっていたのですが、なかなか時間がなく、夏休みになってようやく始めることができました。 最初は(一回目のレッスンの最初だけね)こうやって先生に引っ張ってもらっていましたが、. すぐに自分で泳げるようになり(浮きはつけてますけどね)、. 4回目のレッスンではとうとう自力で泳げるようになりました!(写真は撮り損ねました。). ほんの3メートルくらいだったんですけどね。本人は「泳げた!!」と大得意。もうレッスンしなくてもいいや、くらいの勢いでした(笑)。 そのあと週末にパパと近くのプールに行ってまた練習し、もうちょっと長く泳げるようになったみたいです。よかった、よかった。 今度は私も一緒にプール行こうかな~。ちょっとは練習しないと、うたこにすぐに追い抜かれそうです。(実はあんまり泳げないのよ。). ちなみにすぐ隣のわが市はなぜか少し高くて、39℃(102℉)でした……。 カフェでランチを食べてから、Boston CommonのFrog Pondへ。 でも暑かった!!! アメリカの子どもの誕生パーティはいろいろ凝ったのがあり...

junjunhcharles.blogspot.com junjunhcharles.blogspot.com

チャールズ川のほとりで: 8月 2013

http://junjunhcharles.blogspot.com/2013_08_01_archive.html

Junjun、P、うたこ(本名じゃないよ!)の3人の暮らし. 長かったインプラントの治療、ようやく終わりました。(↓撮影うたこ嬢). たしか去年の10月ごろ開始して、10か月かかり、お金もたくさんかかり(とほほ)、ようやく終了しました。 最初インプラントと聞いたとき、金属打ち込むなんて怖いなあ~と思いましたが、実際にいちばんつらかったのは最初に歯を抜いてボーングラフトしたときでした。長いあいだブリッジしていたところで調子が悪く、骨が溶けてたので再建したのです……。 アメリカは歯科治療がすごく高いと言いますが(医療全般に高いですけどね)、高いだけあって安心な感じもあります。たとえば、普通の歯医者さんでも外科専門のドクター、歯根治療専門のドクターなど細かく専門が分かれています。また、治療が早い(今回は間を置かなければならない治療がいくつもあって長くかかりましたが、普通の虫歯の治療などはすごく早いです)のもいいですね。 子ども用のフロアで、私は仕事、うたこは読書。まだ6歳ですから集中して長いあいだ読書はできませんから、時々私と一緒にゲームしたり&#652...65289;、この図書館には本当にお...

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 12 MORE

TOTAL LINKS TO THIS WEBSITE

22

OTHER SITES

junjunghyun.wordpress.com junjunghyun.wordpress.com

Jung-Hyun Jun | Just another WordPress.com site

Just another WordPress.com site. September 26, 2010. Jung Hyun Jun is currently Postdoc Research Associate working with Dr. Jason Gu. At Singapore University of Technology and Design. He completed his PhD from University of Cincinnati under Dr. Dharma P. Agrawal in Computer Science and Engineering at the Center for Distributed and Mobile Computing Laboratory in year 2011. Most people are about as happy as they make up their minds to be. -Abraham Lincoin. The Twenty Ten Theme. Blog at WordPress.com.

junjungou.com junjungou.com

【junjungou.com】域名出售中-This Domain junjungou.com For Sale -网怪

This domain name junjungou.com is for sale! This domain name is for sale. 网怪de域名,2006年创于北京,自有28800多个出售域名,与阿里巴巴,电信,中兴,华润,国美等均有合作 介绍». 1、买家拍下淘宝网(Taobao.com)中专属 junjungou.com 域名的商品,支付到淘宝网. 赠 专属 * *@junjungou.com 电子邮局. 卖家通过域名注册商的站内Push功能 爱名网22.cn、易名ename.net ,将域名和索取的交易金额发送到买家账户,买家成功接收到域名的同时支付域名款项。 各大中介帮助买家购买本域名,中介 淘宝网taobao.com、爱名网22.cn、易介ejee.com、金名网4.cn、玉米网yumi.com、A5站长网admin5.com、淘名网hupo.com、名商dnbiz.cn、易名ename.com、万网net.cn等。 域名转移码 提供junjungou.com域名的转移密码,买家可转移至全球任意注册商 ( 介绍. 185 1117 1113 (7 24小时).

junjungpurba.blogspot.com junjungpurba.blogspot.com

Junjung Purba

September 18, 2010. The Twit Network, Trailer Film Twitter Yang Lucu. Setelah heboh dengan film Facebook beberapa waktu lalu, sekarang muncul trailer film Twitter. Apa, film Twitter? Ya, film Twitter. Tapi jangan heran dulu, trailer ini hanya untuk lucu-lucuan. Film Twitter ini diberi judul "The Twit Network" dan dibuat oleh Next New Networks. Barley Digital Group. Pembuatannya memang terispirasi dari film "The Social Network", seperti yang mereka katakan:. Or at least the trailer to that movie!

junjunguo.com junjunguo.com

GuoJunjun

Hi, I'm Junjun Guo. Computer Science Student at Norwegian University of Science and Technology. Words of wisdom about love, life, happiness, truth, friendship, achieving goals, overcoming fears, everything that inspires me! Everything is funny, as long as it's happening to somebody else. From there to here, and here to there, funny things are everywhere! Beyond the misty mountains. Gloriette in Schönbrunn Palace Garden, Vienna, Austria. View my photo gallery at Panoramio. Santa Maria del Mar, Barcelona.

junjungyouza.com junjungyouza.com

秋葉原の中華料理・餃子は順順餃子房・順順餃子房酒場|順順餃子房酒場、順々餃子房

junjunhatama.blogspot.com junjunhatama.blogspot.com

Junjunのあたまのなか

気がついたら5ヶ月くらいアップしていませんでした(汗)。あはは~。でもたまに書きたくなることがあるので、閉鎖しないで置いておきます。 ここ一ヶ月くらい食費減らしに頑張っておりまして、最近ようやく少なくなってきました。(詳しくはこちら→ ★. そんな中で節約ブログ(というより「お金貯めて投資に回して早くリタイアしようぜ」ブログ)を見つけ、暇を見つけてはぼちぼちと読んでいます。(Mr. Money Mustache → ★. 例えば、アメリカで4人家族の平均食費は月944ドルだそうですが、もし月の食費を365ドルに抑えて平均額との差額の579ドルを毎月投資に回せば、10年間で102,483ドルに増えるそうです。(投資と言ってもリスクの高いものではなく、低リスクの投資の平均リターン率から計算してあります。). 今日" Why so many rich people consider themselves "middle class? 例えば我が家も郊外に越してきて、「今の車はここでは小さすぎるから今度はもっと大きいのを買おうね」と話していたのです。 でもMr Money Mustacheのブログを読んでハッと...

junjunhb.com junjunhb.com

澳门瑞丰赌场网站_澳门瑞丰赌场注册_慧聪网

慧聪网 机汇周刊 全新改版上线 头条热点一刊罗网. 山东郯城 农机免费 体检 备春耕 附图. 禽肉类剁块机 模拟手工切段 操作简单方便 附. 微电脑蒸饭柜 操作简单 节约能耗 附图. 禽肉类剁块机 模拟手工切段 操作简单方便 附. 微电脑蒸饭柜 操作简单 节约能耗 附图. 高铁研磨师宁允展 毫厘之间见 匠心 附图. 禽肉类剁块机 模拟手工切段 操作简单方便 附. 微电脑蒸饭柜 操作简单 节约能耗 附图. 花生自动炒货机 自动控温 保色保香 一体化设计. 花生菜籽榨油机 好机器 不将就 炸出味道好油. 山东郯城 农机免费 体检 备春耕 附图. 动力电池回收谋求破局 退役 小高峰 下如何乘. 当 德国工业4.0 遭遇 中国制造2025 会发生. 沈阳机床大力推进 5D智造谷 共享机床 体. 山东郯城 农机免费 体检 备春耕 附图.

junjunhcharles.blogspot.com junjunhcharles.blogspot.com

チャールズ川のほとりで

Junjun、P、うたこ(本名じゃないよ!)の3人の暮らし. 新しいブログは「 By Large Water. 12301;。新しい町にある湖の名前はネイティブアメリカンの言葉でLarge Waterという意味なのです。川から湖へと変わりましたが、今回も水のそばです。 メインのブログ「 ペスクタリアンな食卓 in USA. 12301;はそのままです。どちらもよろしくお願いします。 家の中はまだまだ箱がいっぱいあって、足りない物だらけでキャンプ生活&宝探しゲーム状態ですが(笑)、何とか暮らしてます。 うたこは月曜日から新しい町でサマーキャンプ。午前中はフィールドスポーツ(サッカーやテニスなど)、午後は湖で泳ぐというスポーツキャンプ。ランチも含め、一日中外で過ごします。 初日からいきなりすごく暑く、帰ってきて不平言っていましたが、二日目の今日は不平なし。慣れてきたかな。 現代の子は宿題や習い事で忙しいですが、小さいうちは外で思いっきり遊ばないとね!! 床のカーペットも剥がして何か別の物を貼り、表のストームドアを新しいのに替える予定。将来は窓も替えようかな。 あとはキャビネットが難物。ドアは全...

junjunhk.blogspot.com junjunhk.blogspot.com

JuJuNe

Oct 13, 2013. 20170;日好勁,我釣到條深海雞泡,烏絲,老公釣到條石頭魚. Oct 12, 2013. Muffins spearmint green tea. 26032;download 個apps 都幾有趣,比貓自拍。畫面出現紅點,等貓貓一摸到就會自動影相. 38283;始上堂既時候係用洗手液練習,都幾攪笑. Sep 27, 2013. 21407;來浮枱係咁舒服. 25105;唔識係沙灘游泳,好彩老公準備了浮床,推我出去玩. 38614;然中秋已過,但係到補返句中秋節快樂先. Subscribe to: Posts (Atom). View my complete profile. Local Time in Hong Hong. Picture Window theme. Powered by Blogger.

junjunhlargewater.blogspot.com junjunhlargewater.blogspot.com

By Large Water

いきなりですが、前にやっていたブログの名前を変えて、また戻ることにしました。(『ふだんの食卓 in USA』→ ★. 他に好きな人ができて彼と別れたけど、4ヶ月経ってやっぱり前の彼のほうが好きだわと気づいて戻ったような気分です(笑)。(そもそも複数のブログをもつというのが、二股三股をかけるみたいで間違ってたのかも。). こちらのブログのほうも食べ物と関係のないことでまた更新するかもしれませんが、今後は『ふだんの食卓 in USA』のほうがまたメインになるので、そちらをよろしくね。 気まぐれなやつですみません。。。 にしんは京都の錦市場で妹が買ってくれたもの(→ ★. 65289;。ありがたい日本の味。しみじみします。 うたこをサマーキャンプに送って行く途中にPから電車が途中の駅で停まってしまって動かないので迎えに来てほしいと電話。うたこを送り届けて、隣町の駅へ。在宅勤務にするというPを連れて帰り、うたこが水筒を忘れて行ったので、またサマーキャンプへ。 車停める場所のない道ばかりで、写真撮れなかったのが残念! . 私はバター、バナナ、メープルシロップで。 朝食のあとは家の掃除。午後はPがうた...